<会 期>
2012年 10月7日[日]・8日[祝]
10:00〜17:00
<会 場>
福山城周辺/湯殿/ふくやま美術館周辺/福寿会館/ふくやま文学館
天満屋福山店前/アイネスフクヤマ地下/さんすて福山
<出展作家>
斉藤清光(ニューヨーク)
゙ 榮熙(韓国)
山下夏木(福岡)
陶芸工房PAO(福岡)
現代美術二等兵(東京・大阪
丸山いずみ(岡山)
山際正巳(滋賀)
金 正周(韓国)
藤本高廣(熊本)
Hi! LEG(東京)
宮崎郁子(岡山)
キュレーター/ 櫛野展正・ ヨシダコウブン
吉田一郎(徳島)
若木くるみ(京都)
●ワークショップ
■ART
WALK eco TALK
日時:10/7[日] 13:30〜
場所:ふくやま美術館前集合
内容:福山城と文化ゾーン周辺を散策しながら自然観察をしよう〔無料〕
担当:岡田 臣司
■型染めワークショップ
日時:10/7[日]8 [祝]10:00 〜 16:00
場所:ふくやま美術館前愛のアーチ北側緑地
内容:型染めエコバッグ、ハンカチづくり〔材料費実費〕
担当:北野 静樹
■ガラスのワークショップ
日時:10/ 8[祝]10:00〜16:00
場所:ふくやま美術館前愛のアーチ北側緑地
内容:キルンワーク〔材料費実費〕
担当:森 美樹
■陶のワークショップ
日時:10/7[日]10:00〜16:00
場所:ふくやま美術館前愛のアーチ北側緑地
内容:おうちマグネットをつくろう
〔材料費実費〕
担当:中曽 智子
■プラ板 de アート
日時:10/ 7[日]8 [祝]10:00 〜 16:00
場所:ふくやま美術館前愛のアーチ北側緑地
内容:プラスティック板に絵を描いてキーホルダーやアクセサリーを作ろう
〔材料費実費〕
担当:福山大学学友会YRC(ボランティア)部
福山大学学友会執行部
●福山城「伏見櫓」見学会
日時:10/ 7[日] 10:00/11:00/13:00
10月7日[日]午前10時・11時・午後1時の計3回、伏見櫓の見学会を行います。収容能力に限りがあるため、現地にて午前9時30分より入場整理券を配ります。
●スタンプラリー
会期中の2日間、スタンプマークのあるアート・ウォーク作品展示場所やパフォーマンス会場でスタンプしてご応募いただいた方の中から抽選で豪華景品が当たります。
●「山元サトシ」ライブ
日時:10/ 7[日]13:00
場所:ふくやま美術館前愛のアーチ前
総合案内所 広島県立歴史博物館前(JR福山駅北口より徒歩5分)
〈会場マップ配布場所〉 総合案内所・JR福山駅観光案内所
※当日、歴史博物館前「総合案内所」とJR福山駅構内「観光案内所」等で詳しい会場マップを配布します。